2011/07/03

あえてこれを、小さな決意と名付けたい。~福島原発事故に関する走り書き~

 福島が、前に進まない。

 未曾有の大震災、そして未曾有の原子力災害。この2つが、福島を止めた。
 海岸線に残る津波の爪痕、積み上がった瓦礫。そして、放射線。

 福島は今、窮地にいる。
 福島第一原子力発電所の事故は、多くの福島県民を苦しめている。自ら死を選ばざるを得なくなった人もいる。ある人は自ら首を吊り、ある人は自らに火を放ち。

 「補償せよ」と、県民、いや、日本国民全員が叫んでいる。
 「東京電力が引き起こしたこの前代未聞の原子力災害を、いち早く終息させ、補償せよ」と、声高に。
 「何が想定外だ、予測が甘かっただけのことだろうが」
 「原子力の安全神話に、国民は踊らされていたんだ」
 そう叫ぶ国民は、怒っている。

 その意見の根底にあるものは、共通している。
 「東京電力が悪いのだ」という、共通認識だ。

 私はそれに、あえて異を唱えたい。

 その杜撰な想定と安全神話によって生み出された電気を使っていたのは、他ならぬ我々、日本国民ではないか。
 であれば、あの事故の責任は、まわりまわって我々国民のところにあるのではないか。

 「東電が、」「東電が、」と、メディアも国民も口をそろえる。
 東電が原発なんて作りさえしなければ、そもそも事故なんて起こりはしなかった。
 原発が憎い。東電が憎い。福島県民は、そう叫ぶ。

 しかし、本当に憎まれなくてはならないのは、福島原発で発電された電気を貪るように使っていた、東京電力管内の人間である。
 東京の電力需要が増えてきたという『東京本位』な考え方で、東北の福島に原発を造り、そこで発電された電気を使っていたのが自分たちだということを棚に上げて、いざ災害が起きれば「そもそも原発をつくった東電が悪い」という議論を始めた首都圏民の姿に、私はある種の戦慄を覚える。原発が出来た頃に、電力需要を大幅に増大させた張本人たちであるはずの、いわゆる団塊の世代が特に「原発は悪だ」という論調が強いようだが、私に言わせれば「お門違い」である。
 「私たちは、電力を必要とする生活を必要としているわけではない」という意見も一部であるようだが、ならばそういう方々は今すぐご家庭のブレーカーを落とすことから始めていただきたい。現代社会において、電気なしの生活など不可能なのだ。戦後の復興期から今にかけて、電力需要が増えるような経済成長をしたのが間違いというなら、どのような経済成長が正解だったのか、ぜひ教えていただきたい。
 要は、原発事故に関連して東電にとやかく言う首都圏民に「お前が言うな」と言いたいのだ。全ての責任を東電になすりつけて、自分たちも被害者面をしたいだけではないのかと、私は思うのである。

 かくいう私も首都圏民である。福島の惨状を目にして、思わないことが無いわけではない。しかし、それを「東電が引き起こした災害」とは、私はどうにも認識できない。どうしても「私たち首都圏民の身勝手が起こした犯罪」という認識を外れることができないのだ。
 だったらどうしろというのか、という問いに、私は答えられない。ただ、一人一人が「あの事故は、自分たちの身勝手が引き起こしたものだ」ということを、常に心に留め置いて行動すべきだと思う。その意識から、何かが変わってくるはずだ。

 今は東電叩きをしている場合ではない。他者へのバッシングという、人間の行う最も不毛な行為をするくらいなら、もっと自分たちに出来ることを始めるべきだ。節電でもいい、食料支援でも技術支援でもいい。何も出来なければ祈ればいい。日本が世界に誇る「他人のために祈る」という文化を、余すところ無く発揮すればいい。

 「福島の事故は、我々の身勝手が起こした事故だ」という罪悪感情を、私は一生背負って生きていこうと思っている。
 ちっぽけな、とてもとてもちっぽけな、私たった一人の決意だが、これはきっと、私のチカラになると信じている。

0 件のコメント:

コメントを投稿